チラシ印刷がまさかの激安価格! - デザイン実績豊富な【イイチラシ】

用紙

灰分
日本工業規格における「900℃で燃焼させる」という所定の条件で、紙や板紙、パルプを燃焼させた場合に残る不燃性の……
>続きを読む
巻取り
オフ輪での印刷用に巻取りの形(ロール状)で仕上げた紙のこと。巻取り紙の主な用途としては、雑誌や新聞などの大量印……
>続きを読む
抄き網
紙を抄造するときに、パルプ類をすくときに用いるワイヤのこと。紙をすく「抄紙機」の一部。抄き網に接する面をワイヤ……
>続きを読む
紙力増強剤
紙を作る過程において、必要に応じて「紙力」と呼ばれる紙の強度を向上させる目的で用いられる、ポリアクリルアミドや……
>続きを読む
チップボール
古新聞などから生成される古紙パルプを主原料として使用し、丸網抄紙機によって作られた厚みのある板紙。板紙には大き……
>続きを読む
抄造
紙の原料となるパルプ繊維などをすいて、紙を製造すること。紙を抄造する方法には、手を使う手漉法と、機械を使う機械……
>続きを読む
叩解
ビーターあるいはリファイナーと呼ばれる機械を使って、木材から抽出したパルプと呼ばれる繊維質を水に浸した状態で機……
>続きを読む
ファンシーペーパー
一般紙とは異なる製法で作られた特殊紙の一種。様々な風合いやカラー、模様・柄が特徴的で、装飾性が高い用紙の総称で……
>続きを読む
漂白
パルプの白色度を増すための操作。「さらし」とも呼ばれる。本来、パルプを漂白する際には塩素を使用するが、近年では……
>続きを読む
非木材紙
木材を原料として生成される紙に対し、原料に植物ケナフや竹、サトウキビ(バガス)、麻など、木材以外の繊維を使用し……
>続きを読む
ひじわ
急激な乾燥により部分的に発生する細かなしわ。オフ輪のドライヤーで強制乾燥した場合に引き起こされることが多いため……
>続きを読む
ハトロン判
JIS(日本工業規格)において定められた用紙サイズを表す原紙寸法の一種。900mm×1200mmのサイズである……
>続きを読む
倍判
全紙の倍の大きさのことで、A倍判などがある。また、ある仕上がりサイズの倍のサイズとして、四六倍判などと表記されることもある。
>続きを読む
取引上における洋紙や板紙の単位。一定のサイズに整えられた洋紙1,000枚分、あるいは板紙100枚分を1連とし、……
>続きを読む
連続封筒
印刷のために連続してつながっている、ミシン目などで折られた封筒のこと。テープや四方のりがついたものがあり、給与……
>続きを読む
マニラボール
白板紙の一種で、両面ともにさらしパルプで、中層部はパルプ、または古紙などから抄合された板紙のこと。マニラボール……
>続きを読む
枚葉紙
断裁されて菊判やA判など原紙サイズにした用紙のこと。「平台(ひらだい)」とも呼ばれる。枚葉給紙型印刷機を使って……
>続きを読む
巻取紙
新聞や雑誌などの大量印刷に用いられる、断裁せずにロール状に巻かれた用紙のこと。「巻取り」あるいは「ウェブ」とも……
>続きを読む
低密度品
微塗工紙、塗工紙、書籍用紙などの低密度な嵩高紙(かさだかし)の総称。重量を下げて紙厚を出したいときに用いる。厚……
>続きを読む
中質紙
印刷用紙の分類において中級にあたる用紙。白色度は70%前後、原料となる化学パルプの配合率は70%以上である。上……
>続きを読む
カテゴリから選ぶ
カテゴリから選ぶ
最新追加ワード

どんな内容でもお気軽に
ご相談ください!

  •  

    LINEでご相談
  • お急ぎの方はお電話ください。

    0120-93-4747

    受付時間:10:00〜18:30 / 定休日:土日祝

  • 仕様を決めるところから相談したい方は

    無料相談
  • 仕様がお決まりの方は

    無料見積り
PAGE TOP