イイチラシ用語集 【印刷カテゴリ】 加工 加工 表面サイジング 製紙工程において、紙の表面に「サイズ剤」と呼ばれる製紙用の薬剤をコーティングすること。毛羽立ち防止だけでなく、…… >続きを読む ラミネートパウチ 印刷物の表裏にフィルムを貼り、端を留める加工。印刷物が完全密封されて、防水などの表面保護効果が強くなる。 >続きを読む まわし折り 刷り本のページを正しく並べる折り方の一種。「直角折り」とも呼ばれる。一回目の折り目に対し、折り目が直角になるよ…… >続きを読む マシン仕上げ ザラつきのある用紙に対して、抄紙機に付属してある「カレンダー」と呼ばれる機械を使用し、紙の光沢や平滑性を向上さ…… >続きを読む スーパーカレンダー カレンダリングと呼ばれる製紙工程を行うための機械。抄紙機に付属された通常のカレンダーに対し、スーパーカレンダー…… >続きを読む 透かし 光に紙を透かす際に見える模様のこと。「透かし模様」とも呼ぶ。透かしを入れる手法としては、プレス時に凹凸模様をつ…… >続きを読む サイズプレス 製紙過程における加工処理(表面サイジング)、またはその処理を行う機器のこと。サイズプレスでは、インクにじみを防…… >続きを読む サイズ 紙の毛羽立ちなどのトラブルを防ぐ目的として、サイズプレスという製紙過程での処理で使用される薬剤(サイズ剤)。あ…… >続きを読む 型押し 用紙の表面に対し圧力を加え、特定の箇所を凸凹させ、絵柄や文字を立体的に表現する加工方法。 >続きを読む カバー 本の表紙の上にかける厚手紙で、絵やタイトルの印刷紙のほか、ビニールを利用することもある。カバーは、表紙の保護と…… >続きを読む 型抜き函 板紙で作られた紙器や木箱の表面に紙を貼って作る化粧箱(貼函)に似せた、小口側を折り返し、接着剤で仕上げる函(か…… >続きを読む エンボス加工 凹状の型と凸状の型のあいだに紙を置き、圧を加えて紙面を盛り上げ、紙に凹凸を刷り出す加工方法のこと。印刷や箔押し…… >続きを読む 表面加工 紙の装飾や耐水性、耐油性などの強度を高めることを目的として、カバー紙や板紙の表面にニスなどを塗る加工処理。ある…… >続きを読む 仮製本 糸で冊子の中身を確実に綴じ、厚みのある表紙でくるむ上製本(ハードカバー製本)の工程に対し、仮製本は工程上のコス…… >続きを読む 横三方化粧 製本工程のひとつである裁断において、角トンボなどを目安に指定や規格に忠実なサイズで裁断する、最大寸法を目的に行…… >続きを読む 焼き付け 平板印刷において、印刷紙やフィルムなどを対象に、原版を密着あるいは投影し、像を露光する作業のこと。また、このと…… >続きを読む マスク カラー印刷時に行うマスキング処理に使用する材料のこと。または、Adobe Systems社のソフト「Photo…… >続きを読む ポストプレス 印刷物の制作工程において、印刷を行った後の加工作業などを指す。折り、綴じ、断裁などの後処理作業のこと。ポストプ…… >続きを読む ニス刷り カバーや表紙などの耐磨耗性、耐水性、汚れ防止などのため、表面に皮膜を貼る加工手法。用紙の風合いを損ねず、表面に…… >続きを読む ノースーパー品 微塗工紙の仕上げにカレンダー加工を軽めにかけたマット加工品。また、カレンダーを全くかけない場合もある。ノースー…… >続きを読む 1 2 3 カテゴリから選ぶ 印刷カテゴリ(250) インキ(28) 用紙(94) 加工(42) 印刷(85) 制作カテゴリ(84) カラー(13) フォント(12) データ(33) 校正(26) その他用語(9) マーケティング(9) カテゴリから選ぶ あ行(40) あ(12) い(12) え(4) お(8) う(4) か行(56) か(19) き(8) く(8) け(8) こ(13) さ行(53) さ(9) し(21) す(14) せ(6) そ(3) た行(32) た(14) ち(5) つ(3) て(4) と(6) な行(23) な(7) ぬ(3) に(4) ね(3) の(6) は行(43) は(12) ひ(13) ふ(5) へ(6) ほ(7) ま行(30) ま(18) み(3) む(0) め(2) も(7) や行(25) や(7) ゆ(8) よ(10) ら行(34) ら(9) り(6) る(2) れ(10) ろ(7) わ行(7) わ(7) 最新追加ワード RFM分析 (2014.03.31 10:18) OEM (2014.03.24 11:25) AIDMA (2014.03.17 11:32) CRM (2014.03.10 12:21) KFS (2014.03.03 10:23) B to B (2014.02.24 10:20) PEST分析 (2014.02.17 10:13) PB(プライベートブランド) (2014.02.10 10:45) CPR (2014.02.03 10:16) NB(ナショナルブランド) (2014.01.27 10:17)